しあわせにゃんこ計画について
おうちのにゃんこも
よそのおうちのにゃんこも
お外のにゃんこも
どのにゃんこも心から愛おしく、
世の中のにゃんこたちをしあわせへつなぎ、
にゃんこたちがずっとしあわせでいるために
何かできることはないかと
一人で保護猫活動を始めたのがきっかけです。
名前の由来はその名のとおり、
にゃんこたちのしあわせのためのお手伝いプロジェクト、
しあわせにゃんこ計画は
これからも多くのにゃんこたちのために拡がり続けていきます。



動物愛護管理法に関する表記
事業所名称 | しあわせにゃんこ計画 |
---|---|
動物取扱業種別 | 第一種 保管 |
登録番号 | 茨城県 第3164号 |
登録年月日 | 令和5年11月06日 |
有効期限 | 令和10年11月05日 |
動物取扱責任者 | みその みどり |
キャットシッター紹介

みそのみどり
保護猫活動をやっている経験から、現場でたくさんのねこと接し、
いろんなねこの習性や性格、個体差を理解してきました。
ペットショップからお迎えしたねこちゃんだけでなく、
お外で保護されてまだ人馴れしないねこちゃんなど、
仔猫から高齢猫までいろんなタイプのねこちゃんたちに対応いたします!
愛玩動物飼養管理士 | 猫疾病予防管理士 | PetSaver Emergency Rescue Technician | PetSaver First Responder | 千葉県動物愛護ボランティア | 一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル フォスター・アカデミー猫コース7期修了 | 動物医療グリーフケア第6期修了
My Familyのねこちゃんたち

(アビシニアン+ロシアンブルー)

(白:保護猫)

(茶白:保護猫)

(茶トラ:保護猫)